こんにちは。
宇部市から山口県を元気にする!あきむらまさと33歳です。

告知が続きます。

宇部市は野外彫刻展のまち。
そして市制90周年、彫刻展50周年を記念して、各種の催しを行っています。
来る6/5(日)10時より、文化会館にて
澄川喜一先生をお招きして、基調講演をしていただきます。
澄川先生はUBEビエンナーレの審査員を務めていただいています。
また東京スカイツリーのデザインを監修されている方でもあります。
当日は、
「彫刻のおもしろさ」というテーマで講演いただきます。
市内各所に彫刻があるものの、いまいちその面白さがわからない。
といった方はお話を伺うことで面白さを感じることができる、かも?
せっかくの宇部の財産である彫刻を、もっともっと磨いて宇部の魅力にするために、
そんな想いがあって彫刻まつりは開催されているものだと思います。
ぜひお時間がある方はご参加ください。
宇部市から山口県を元気にする!あきむらまさと33歳です。

告知が続きます。

宇部市は野外彫刻展のまち。
そして市制90周年、彫刻展50周年を記念して、各種の催しを行っています。
来る6/5(日)10時より、文化会館にて
澄川喜一先生をお招きして、基調講演をしていただきます。
澄川先生はUBEビエンナーレの審査員を務めていただいています。
また東京スカイツリーのデザインを監修されている方でもあります。
当日は、
「彫刻のおもしろさ」というテーマで講演いただきます。
市内各所に彫刻があるものの、いまいちその面白さがわからない。
といった方はお話を伺うことで面白さを感じることができる、かも?
せっかくの宇部の財産である彫刻を、もっともっと磨いて宇部の魅力にするために、
そんな想いがあって彫刻まつりは開催されているものだと思います。
ぜひお時間がある方はご参加ください。